日本下水道新聞 HOME 最新ニュース 2019年12月25日2019 下水道界 10大ニュース令和2年度予算 強靭化 計画的に後押し神奈川県 ビジョンに収支計画取り入れ京都市 投資・財政面を集中審議へ広島市 北九州市と合同訓練実施エコロガード工法ハイブリッド 茨城県で人孔更生石垣 JS案件で初受注2019年12月18日国交省 具体の施設対策を示す名古屋市 ハイブリッドで水質浄化福島県 一部系列で生物処理再開長崎市 中部処理場を廃止・統合石垣 新型ポンプ設置事例を解説東京都下水協 予算確保と支援継続を要望堺市・クボタ・第一テクノ MP復旧協力で協定締結2019年12月11日国交省 8割が達成見込み立たず経済対策 補正編成 内水対策強化健全な水循環持続へ名古屋市 防災機能の強化図る東京都 事故ゼロへ意識高揚北九州市 浸水被害軽減へ発進日水コン 災害対応や雨水管理に活用ゼニス羽田 災害時のトイレ環境確保管路協セミナー データ活用の管路管理へ2019年12月04日長野県 簡易生物処理を開始国交省 GISを標準に運用栄冠に輝くのは誰藤枝市 生ごみ集約しエネルギーに鶴岡市 管路包括で市場調査東京都 区部貯留6割で被害軽減JS Ⅰ類にセラ平膜MBRJFEエンジ 高効率発電焼却技術拡販へ住友大阪セメント マジカルSKiP開発新法人設立へ発起人会会合月島機械 亀岡市と消化ガス発電事業を契約2019年11月27日国交省 社重点見直し着手STI for SDGsアワード東京都 渋谷駅75mm整備が完了土研 iMaRRCセミナー兵庫県 栄養塩下限値を設定JGMA 来年度に一般社団法人移行下水道機構 エネルギー自立化へ2019年11月20日促進大会 強靭な下水道へ全力宮城県 みやぎ型条例案提出へ予算確保向け提言採択宇都宮市 設備水没も運転継続横浜ウォーター 白石市の上下水道支援名古屋市 次期経営計画審議東京都 防災力向上へ訓練実施クボタ 新型ポンプゲート開発日立製作所 改築・災害復旧に対応2019年11月13日国交省 管路包括 中小活用を念頭台風19号 施設被害 690億円超インフラメンテ大賞表彰式 好事例 全国へ水平展開下水道研究会議 広域化・共同化で議論2019年11月06日国交省 浸入水対策の手法整理福島県 12月上旬に生物処理再開第8回IWA-ASPIRE全国公社連絡協 不明水対策に危機感東京都 CCI技能者を表彰オカノら7社 発電・廃熱利用の資源循環モデルKPRO 調査延長1000km突破安藤ハザマ 危険予知システム開発 Prev 1 2 3 4 Next