特集企画
特集 東日本大震災から8年
2019年03月06日
【本号の特集】
■巻頭言 「渡辺 博道 復興大臣に聞く」 …7面
■対談 「発災から8年 何を残したのか」 …8~9面
大村達夫 東北大学未来科学技術共同研究センター教授
森岡泰裕 国土交通省下水道部長
■対談 「復興のステージへ 石巻が歩んだ8年」 …10~11面
植松龍二 国土交通省下水道部下水道事業課長
木村芳夫 石巻市建設部長
■インタビュー 「復興と水インフラと地方創生」 …12~13面
村井嘉浩 宮城県知事
■座談会 「創造的復興が導く水インフラによる地域創生」 …14~15面
加藤裕之 東北大学特任教授(日本下水道新技術機構下水道新技術研究所長)
甲野藤弘憲 仙台市宮城野区役所建設部長
高橋宗也 元東松島市復興政策部長(宮城県議会議員)
熊井勝幸 大船渡市下水道事業所技監
■対談 「下水公社が紡ぐ事業持続 市町村支援のニーズを探る」 …16~17面
青柳天 岩手県下水道公社理事長
松本英夫 福島県下水道公社理事長
■インタビュー 「南相馬から世界へ 下水がつなぐ藻類バイオマスの未来」 …18面
渡邉信 筑波大学藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター長・特命教授