岡山大学学術研究院
環境生命自然科学学域教授
永禮 英明 氏
岡山大学の永禮英明教授は、より快適で自然と調和する省資源・省エネルギー型社会を実現することを目標に、水質の変換、資源の回収、水環境保全を主要なテーマに教育・研究を行っている。とくに植物プランクトンに注目し、その働きを活用して下水中から「価値のある物質」を生み出すといった研究を通じて、経済的価値を創出し処理負担の軽減を図るとともに、持続可能な社会の実現に寄与できることを目指している。また長年の研究の成果である「琵琶湖流域水物質循環モデル」で、水環境学会から技術賞を受賞した。研究の最新動向や目指すべき方向性についてお話しを伺った。
表紙バック写真 岡山大学附属図書館(中央図書館)
永禮 英明(ながれ・ひであき)氏 プロフィール