日本水道新聞 HOME 最新ニュース 2020年03月16日3月16日 5546号デック 安全衛生でISO取得裾野市審議会 経営戦略とも「妥当」秩父広域組合 改定率の格差に配慮クボタ 若手研究者に奨励金みやぎ型管理運営方式 運営権者の公募開始東京都 住民理解へ創意工夫所沢市 全国初の〝紙パック水〟2020年03月12日JWRC A-IDEA 申込受付開始日水協 改訂へ検討大詰め東日本大震災から9年 復興へ 道のり長く東京都水道局 利用者対応でAI活用ICT情報連絡会 事業の課題・ニーズ共有みやぎ型 13日に事業者公募開始西宮市 透析病院で応急給水訓練神戸市水道局 電子申請を試行実施大阪市水道局 国内外の体験報告2020年03月05日東京都水道局 脱プラ・脱炭素等推進佐賀西部8団体が統合 4月1日から事業開始厚労省 変化する制度に対応をNJS・E&M 新社長に中山氏全管連事務局研修会 情報共有で変化に対応東京都水道局 環境報告書が優秀賞に神鋼環境ソリューション 新社長に大濱氏2020年03月02日大阪市水道局 基盤強化へ戦略公表日水協 利水者の意向配慮を工水協 変化の時 官民技術研鑽ダク協イノベーション研 小規模簡易DB最終報告へ北海道 各圏域の議論を共有2020年02月27日総務省 統合簡水の実態検証へ官民連携推進協議会 中小水道持続へマッチング水循環シンポ 連携・広報・人づくり造水センター 優位技術を国際展開に横浜市水道局 西谷再整備で見直し埼玉県企業局 全浄水場高度処理化へ大阪広域(企)セミナー 将来事業のあり方模索水団連 基盤強化へ支援本格化2020年02月24日東京都 職員の資質向上へ静岡市 静清間融通ルート完成厚労省 水質基準逐次改正検討会名古屋市・京都市 市民らと給水・復旧大阪広域(企)ら用供4団体 空気弁を解体・組立2020年02月20日積水化学 新社長に加藤専務富士通FIP 改正民放対応で解説神鋼環境ソリューション 浄水場パッケージ受注日本鋳鉄管、フラクタ AI劣化予測 有用性を確認利根荒水協50周年記念行事大阪市水道局、OWGS 〝大阪水道グループ〟一体で新型コロナウイルス 影響最小化へ警戒2020年02月13日石垣 第三工場が落成アズビル金門 郡山市でスマート検針大阪広域(企)首長会議 4団体統合案まとまる福井市企業局 基幹施設整備を推進東京都水道局 研究発表で技術継承東京都と広島市が災害協定 〝国難〟への対応強化給工財団評議員会 新検定会に経過措置19大都市検討会 全国の防災力向上へ 1 2 3 Next